2025.11.04最新記事

よもぎの参鶏湯大根とみょうがの爽やか漬け

よもぎの参鶏湯と大根とみょうがの爽やか漬け

よもぎ香る参鶏湯で身体を芯から温め、漬け物で爽やかな後味を添えて。移ろう季節に寄り添い、心身をやさしく整えましょう。

  • よもぎの参鶏湯

    よもぎの参鶏湯
    • 【材料】 2人分

      ☆鶏手羽元4本

      ☆鶏もも肉1/2枚

      ☆しょうが、にんにく(薄切り)各ひとかけ

      ☆水1000mL程度

      ☆酒 または 紹興酒大さじ1

      よもぎ餅1個

      長ねぎ(斜め薄切り)1/4本

      塩・胡椒各適量

    • 【作り方】

      鶏手羽元、鶏もも肉に塩を適量もみ込んでおく。よもぎ餅は小さく切っておく。

      鍋に☆を入れて中火にかけ、沸騰したらアクを取りながら煮る。

      アクが落ち着いたら長ねぎとよもぎ餅を加え、弱火で1時間程度(鶏肉がホロリとするまで)煮込む。

      塩・胡椒で味を調えて完成。お好みで唐辛子ペーストを添える。

  • 大根とみょうがの爽やか漬け

    塩麹わさびのトマトサラダ
    • 【材料】 2人分

      ★大根(細切り)1/3本

      ★黄パプリカ(細切り)1/2個

      ★みょうが(細切り)2~3個

      みりん100㏄

      大さじ1

      レモン(スライスと絞り汁)適量

      小さじ1/2

    • 【作り方】

      ★に塩(分量外)をまぶし、30分程おく 。

      みりんを鍋に入れ弱火で煮詰め、4分程度経ったら、酢、レモン汁、塩を入れて粗熱を取る。

      ②に水分を切った①とレモンスライスを入れ、冷蔵庫で冷やして完成。

  • 今月の日本のハーブ

      • 万能ネギ
      • 【よもぎ】

        抗酸化効果のあるビタミンA・Eが多く含まれ、デトックス効果があると言われています。骨粗鬆症の予防も期待できます。

      • わさび
      • 【みょうが】

        みょうがに多く含まれるカリウムには、血液をサラサラにする働きがあります。ホルモンバランスを整える効果も謳われています。

メニュー考案:フードコーディネーター
 M.styling